コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京グローバル法務会計

  • ホームHOME
  • サービス案内Service
    • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 会社案内Company
    • 会社案内
    • 会社概要
    • 業務提携先の募集
  • 最新記事Information
  • お問い合わせContact
  • English

最新記事

  1. HOME
  2. 最新記事
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 陳立浩 西日本散策

阪堺電気軌道の路面電車の旅

大阪府堺市界隈の出張の際、はじめて 阪堺電気軌道、路面電車に乗りました。 普段はぎゅうぎゅう、あくせくした地下鉄や電車ばかりなので、ゆったり揺られて運ばれる感覚はどこか懐かしい、ほっとする時間でした。 堺市は大阪府泉北地 […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 陳立浩 東日本散策

アニメのまち練馬区で

打ち合わせをすませ 練馬駅改札を入ろうとしたら車掌さんと目が合いました。 今日もお疲れまです!

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 陳立浩 ひと休み

アパホテル〈新宿御苑前〉ステーキ&ハンバーグ匠でコスパなランチ

新宿御苑近くにあるアパホテル内にはステーキ・ハンバーグ店があります。 メインにバイキング(スープ・サラダ・デザートバー、アパ社長特製カレー、パンなど)を加えた1000円ランチを楽しめます。 宿泊客でなくても入れます。 帰 […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 陳立浩 海外ビジネス

海外渡航費を寄付金にされるケース

海外に日本企業の子会社、関連企業を設立すると、商談・指導監査などさまざまな目的で出張が多くなり、定期的なら出張費が高額になります。設立して間もない数年は子会社等が赤字なので親会社が出張費を負担することも珍しくありません。 […]

2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 陳立浩 重要なお知らせ

海外にお住まいの家族が扶養認定を受ける場合の手続

日本に住所を有さない海外居住の家族が「健康保険被扶養者(異動)届」(届書)を提出する際、次の書類も必要です: 1.現況申立書の作成 2.身分関係の確認 3.生計維持関係の確認(被保険者と扶養される方が別居の場合) 4.生 […]

2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 陳立浩 重要なお知らせ

休眠会社のみなし解散期限は本年12月12日です

全国の法務局では,平成26年度以降,毎年,休眠会社・休眠一般法人の整理作業を行うこととしています。休眠会社又は休眠一般法人について,法務大臣による公告及び登記所からの通知がされ,この公告から2か月以内に役員変更等の登記又 […]

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 陳立浩 重要なお知らせ

非居住者の国内不動産に係る賃貸料収入は国内源泉所得に非該当の裁決

本事例は、非居住者に適用される源泉徴収の免除に関する規定(平成26年法律第10号による改正前の所得税法第214条第1項第3号)における「事業」の意義は、所得税法の他の規定における事業と同一の概念に解するのが相当としたもの […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 陳立浩 海外ビジネス

国際的税逃れに統一ルールを適用。60ヵ国が署名

各国の税制の違いなどを利用した過度な節税策が問題視される中、G20とOECDは、グローバル企業による課税逃れを防ぐための新たな多国間協定を始動させましたた。6月7日、パリで開催されたOECD閣僚理事会で日本を含む60ヵ国 […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 陳立浩 重要なお知らせ

民法改正法が26日に成立。平成32年をめどに施行

民法の債権関係の改正法が5月26日に国会で成立。民法の債権関係規定の見直しは、明治29年の民法制定以来約120年ぶりの抜本改正。施行は公布後3年以内とされているので平成32年をめどに施行される予定。 例えば、短期消滅時効 […]

2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 陳立浩 海外ビジネス

過去6年の国際課税事案の発生国で中国が最多の結果に

過去6年に国際課税事案が発生した国地域で中国(34%)が最多、次いでインド(15%)、タイ(5%)となった。経済産業省が海外展開する日本企業を対象に実施した「国際課税問題及び租税条約に関するアンケート調査」結果によると、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

生前贈与加算の持ち戻し期間が3年から7年へ延長

2025年3月24日

入国と帰国の手続:査証・在留資格認定証明書

2025年1月23日

令和6年度の休眠会社等の整理作業(みなし解散)について

2025年1月20日

会社登記事項証明書等での代表取締役等住所非表示措置について

2024年12月10日

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について

2023年5月10日

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について

2022年10月27日

令和4年10月11日午前0時(日本時間)から査証の効力の停止が解除されます

2022年10月7日

在留資格認定証明書の有効期間に係る新たな取扱いについて

2022年6月23日

新型コロナウイルス感染症の影響により帰国が困難な方に対する在留諸申請の今後の取扱い(令和4年5月31日現在)

2022年6月9日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る上陸拒否措置等及び外国人の新規入国制限の見直し(令和4年6月3日現在)

2022年6月8日

カテゴリー

  • 東日本散策
  • 西日本散策
  • セミナーイベント
  • 税金
  • 社会保険
  • 在留資格
  • ひと休み
  • 海外ビジネス
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年5月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • ホーム
  • サービス案内
  • 会社案内
  • 最新記事
  • お問い合わせ
  • English

Copyright © 東京グローバル法務会計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サービス案内
    • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 会社概要
    • 業務提携先の募集
  • 最新記事
  • お問い合わせ
  • English